法雨山大慈寺
九鬼水軍波切丸の大将川面右近とその臣下の強者がひっそり眠る大慈寺。
6月初夏ともなると、その静かな境内に1,500株のあじさいが咲き誇り、誰言うとなく「志摩のあじさい寺」と呼ばれています。
三重県志摩市にある大慈寺は、また志摩国七福神(弁財天・布袋尊)・四天王(がん封じ・足腰弱り止め)霊場として広く信仰を集めています。
紫陽花の花色の仕組み
アジサイの花色、すなわちがくの色は、土壌酸度(pH)により変わり、栽培土壌が酸性では青っぽくなり、
中性からアルカリ性では赤っぽい色になります。
花の発色にはアントシアニンという色素と、発色に影響のある補助色素や土壌中のアルミニウムイオンの量が主に関係します。
土壌にはもともとアルミニウムが含まれていますが、酸性では水に溶けやすくなり根からよく吸収され、
花の中のアントシアニンに作用して花色は青系に発色します。
一方、アルカリ性ではアルミニウムが溶けにくくなるので吸収量が少なく、アントシアニン本来の色みである赤系に発色します。
この性質を利用して土壌の酸度を調整することにより、花色を多少変えることができます。
咲き誇れ‼️紫陽花の花
それでは早速、見ていきましょう‼️
石仏様も、紫陽花に囲まれています。
本堂には、御本尊様が祀られています。
あじさい祭り
あじさい祭りが、6月10日、11日の開催予定です。
今年のイベントは、
10日 13:30~ 民踊(おどり)
11日 13:30~ 吹奏楽コンサート
10,11日 石野みきよ{人形展}
「写真展」 富士山と波切漁港
野点(抹茶)
アジサイマルシェ(大慈寺周辺)
だそうです。
色とりどりの鮮やかな紫陽花を見に、志摩市大慈寺まで足を運んでみてはいかがでしょうか⁉️
大慈寺の場所はこちらです↓↓